こんにちは!みらい編集長です。今年7月から、超低用量ピル「ヤーズフレックス」を服用しています。飲み慣れてくるといい意味で変化がなく、安定した毎日です。
前回の「#4」では、初めての休薬期間&生理の様子をお伝えしました。「#5」では、服薬を再開したピルケア9~10週目の様子を詳しくお伝えしていきます。
★「みらい編集長のピルケアダイアリー#6」はこちら

<ピルケア9週目>
8週目の最終日から、服薬を再開しました。翌朝(9週目初日)、洗顔をしながら肌の調子の良さを感じました!寝不足気味だったのに、驚きです。再開翌日から顕著に効果が現れて、幸先のいいリスタートを切ることができました。
服薬を再開してから生理の出血は止まっていたのですが、再開5日目に再び少量の出血がありました。ただダラダラと続くことはなく、その日限りでした。
4日間休薬してからの再開ということで、また副作用が起きたらどうしよう…という気持ちが少しだけありました。ピルケア2週目で、一度嘔吐しているからです。結果的に今回は吐き気も嘔吐もありませんでしたが、ひとつだけ副作用とみられる症状がありました。眠気です。
7月にピルケアを始めたときも、1週目に強烈な眠気を感じました。今回は4日間の休薬を挟んでの再開でしたが、たった4日空いただけでも副作用が戻ってしまったのでしょうか。再開6日目と7日目に朝食後猛烈な眠気に襲われ、8日目には昼休憩の1時間を食事ではなく睡眠に充てました。それほど強い睡魔でした。
<ピルケア10週目>
前週から続く眠気対策として、朝食後に紅茶を飲むことにしました。日頃ほとんどカフェインを摂らないため、私にはかなり効果がありました!
ただ…その代償に、夜の寝付きが悪くなってしまいました。眠りが浅いのか、不安な気持ちの表れか、いつピルを飲んだか分からなくなる夢も見ました(笑)。
そしておそらく寝不足のせいで、唇の上にニキビができてしまいました!中心に黒い点が見えたので、毛穴が詰まってできたニキビですね。翌日には大きくなり、肌全体にゴワつきも感じるようになりました。全ては寝不足のせいで、ピルは悪くないと思いたいです。
また、服用再開12日目から4日間ほど不正出血がありました。ヤーズフレックスは「服用開始24日目までは、不正出血の有無にかかわらず服用を続ける」と決められているので、不正出血は無視して飲み続けました。
服用再開15日目(10週目最終日)、「閃輝暗点(せんきあんてん)」という現象が起こりました。視界の端にギザギザとした光のようなものが見え、それが徐々に大きくなり、やがて視界から消える・・・という現象なのですが、私は何度か経験したことがありました。
閃輝暗点の原因にはストレスや睡眠不足などがあるそうですが(まさに睡眠不足でした)、人によっては片頭痛の前兆でもあるそうです。私は閃輝暗点と片頭痛を併発したことはなかったのですが、この日は閃輝暗点のあと若干の頭痛を感じました。天気が荒れていたため、気圧の変化などもあったかもしれません。
前兆のある片頭痛もちの方は低用量ピルを服用しないほうがいいと言われているので、今後の片頭痛発生の傾向に注意して過ごしたいと思います。
【Profile】みらい編集長
93年生まれ。新聞社で6年間の記者生活を経て、フェムライフに参画。2016年~2017年頃に低用量ピルを服用していた。2024年7月からピルケアを再開。
Comments