日本で認可されている最も安いピルを教えて!
- 編集部
- 3月24日
- 読了時間: 1分
【20代・仕事行きたくないさんからの質問】
国内で認可されているものの中で、一番安いピルを教えてください。

【ドクターの見解】
ピルには3割負担の保険適用ピル(LEP)と、10割負担の自費ピル(OC)があります。
ピルが保険適用になる条件は、子宮内膜症や月経困難症と診断された場合のみです。避妊目的でのピル処方は、OCに限られます。
◎LEPの場合…3割負担なので、1シートあたりの価格は安くなります。最も安いのは「フリウェルLD/ULD」で、1シート600円~800円程度です。「ドロエチ」も安く、1シート800~900円程度で購入ができます。これらが安い理由は、後発品(ジェネリック医薬品)であるためです。LEPは一度に最大3シートしか処方できないため、定期的な受診が必要となります。そのたびに再診料や処方箋の手数料がかかるため、都度プラス1,000円程度の出費となります。
◎OCの場合…10割負担なので、1シートあたりの価格は高くなります。いずれも1シート2,000円~3,000円程度です。まとめて1年分(13シート)処方しているクリニックや、再診料不要のクリニックもあるため、ピルの代金以外の出費は少なく済みます。
Comments