【30代・あやかしさんからの質問】
前兆のある片頭痛もちの方はピルを飲めないそうですが、前兆のない片頭痛もちは飲んでもいいのでしょうか。

【ドクターの見解】
血栓症リスクの観点から心配されているのだと思いますが、前兆のない片頭痛もちの方であれば、ピルを内服しても問題ありません。
前兆のある片頭痛はほとんどの場合、「血管が収縮したあとに拡張する」という現象によって引き起こされると考えられています。片頭痛(血管の拡張)が血栓症につながるわけではなく、前兆(血管の収縮)が血栓症のリスクになるのです。
「前兆のある片頭痛」は、例えるなら「違法な借金のある貧乏」といったところでしょうか。貧乏自体に問題はない(もちろん当事者の苦労はある)のですが、借金を返済できないと、相手によっては命を狙われるかもしれません。とにかく、前兆のない片頭痛もちであれば血栓症リスクに問題はないので、ピルを内服していただいて構いません。
Comentários